别人拍摄的灶马蜕皮,高清
マダラカマドウマ♀の脱皮
撮影 森の父さん 場所 埼玉県の北部平野部
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi1.jpg
撮影時刻 2004/07/18 21:39:15
近くの山の公園に夜の虫の観察に出る機会があり、その時撮った写真です。
まず一枚目は背中が出た所です。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi2.jpg
撮影時刻 2004/07/18 21:44:27
二枚目は上半身と足のかなりの部分が出たところです。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi3.jpg
撮影時刻 2004/07/18 22:03:18
3枚目は、頭を起こして触覚を引き抜いているところです。触覚が長く、デリケートなようで
ここでかなり時間を使っていました。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi4.jpg
撮影時刻 2004/07/18 22:11:39
4枚目は触覚がだいぶ出た所です。まだ下腹は出ていません。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi5.jpg
撮影時刻 2004/07/18 22:14:33
5枚目。下腹まで全部出たところ。触覚はまだ出きっていません。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi6.jpg
撮影時刻 2004/07/18 22:20:33
6枚目。触覚まですべて脱ぎ終わったところ。触覚が右に長く伸びているのですが、
写真には写りきっていません。
http://mushinone.cool.ne.jp/contribution/madara-kamadouma_dappi7.jpg
撮影時刻 2004/07/18 22:27:52
7枚目。やや前からの画像。抜け殻の方の触覚がよく見えると思います。
好图,欣赏了! 看产卵器不像是蟋蟀科昆虫,其蜕皮方式也像螽斯类的倒挂式而不是前推式,所以个人觉得这不是灶马,应是某种螽斯。 引用第2楼原生态于2008-12-12 17:50发表的 :
看产卵器不像是蟋蟀科昆虫,其蜕皮方式也像螽斯类的倒挂式而不是前推式,所以个人觉得这不是灶马,应是某种螽斯。
原生态理解有误,是灶马,不是灶蟋 灶马是地栖,怎么会在高处脱皮。 我什么都不怕 就怕这个东西 呵呵 觉得恶心 有一次捉蛐蛐翻出来一窝 顿时就怕它了 引用第4楼阳春三月于2008-12-12 20:11发表的 :
灶马是地栖,怎么会在高处脱皮。
也有这个疑问。 因为是人工饲养的缘故吧 拍得非常漂亮,可能是在离地面比较近的枝子上蜕的,从这个视角看起来好象在高处 漂亮!